2012年03月17日
天然木ウッドデッキ用天然ワックス
天然木のウッドデッキだから、
その手入れにも天然の物を使っていただきたい。
無塗装でも高耐久だけど、
経年変化でヒビは入る。
カサカサお肌を潤すクリームのようなやさしいワックス。
そんなものを作りたい。
地元の素材で。

菜の花好きです。
「チームぐるぐる」は強い味方。
いい素材があるよ。
その手入れにも天然の物を使っていただきたい。
無塗装でも高耐久だけど、
経年変化でヒビは入る。
カサカサお肌を潤すクリームのようなやさしいワックス。
そんなものを作りたい。
地元の素材で。

菜の花好きです。
「チームぐるぐる」は強い味方。
いい素材があるよ。
2012年03月15日
地産地消 国産国消 地産来消

本日、『チームぐるぐる』の設立説明会に出席させていただきました。
食の地産地消、国産国消を推進する団体です。
私は、外構工事業で扱っている材料は輸入品ですが、食は、地元を応援したいです。
そんな気持ちで、参加しました。
2012年03月14日
イナバ物置からご褒美
2月に参加したイナバ物置勉強会の参加記念品が届きました。
あの『100人乗っても大丈夫』状態で撮影した記念写真のクリアファイルです。
修了証もいただきました。

ここにいますよ~。わかりますか~。

この勉強会の最中に、稲葉社長とお話しちゃいました。
内容は、ふたりだけの企業秘密。
あの『100人乗っても大丈夫』状態で撮影した記念写真のクリアファイルです。
修了証もいただきました。

ここにいますよ~。わかりますか~。

この勉強会の最中に、稲葉社長とお話しちゃいました。
内容は、ふたりだけの企業秘密。