高耐久 天然木 ウッドデッキで 青空リビング! › ウッドデッキのススメ › 久しぶりにウッドデッキ工事です。

2012年06月12日

久しぶりにウッドデッキ工事です。

しばらく一般外構工事が続きました。
今日から、久しぶりのウッドデッキ工事です。

当店に飛び込みでご来店いただいた豊川のお客さまの現場です。

アマゾンジャラのウッドデッキにL型ステップ、クロスバーのフェンス。
そして、東側に目隠しフェンスを設置します。



ウッドデッキ工事1
ウッドデッキを作る所に、丁張(ちょうはり)をかけます。
これは、下に設置する束石の位置と高さを決めるためのものです。
この時に、タテの通りとヨコの通りの直角(カネ)も確認します。



ウッドデッキ工事2
束石の高さに水糸を張ります。
今回は目隠しフェンス用に独立基礎を使います。束石に優先しますので、先に埋めます。
高さは、束石も独立基礎も同じです。



ウッドデッキ工事3
ヌキに束石の位置を写し、それを基準に掘ります。



ウッドデッキ工事4
深さは、水糸から測ります。束石の埋め込み深さ+モルタルの厚みです。



ウッドデッキ工事5
掘った穴にモルタルを敷きます。



ウッドデッキ工事6
束石(と言っても、コンクリート製です)を置き、高さを揃えつつ、水平に据えます。
簡単そうに見えるますが、細かい作業で、これが決まらないと後の作業に支障が出ます。



ウッドデッキ工事7
今回、束石は全部で28丁です。
もう一人が、次の列の穴掘りを続けます。



ウッドデッキ工事8
その間に、束石を据えます。
水平の確認です。



ウッドデッキ工事9
同じように次の束石設置に取り掛かります。



ウッドデッキ工事10
一列目を据えました。土をかぶせ整地します。



本日は、昼から雨でしたが、束石の設置までは完了しました。

職人さんは、雨の中お疲れ様でした。

その後、今回の材料アマゾンジャラを搬入しました。
高耐久天然木ウッドデッキ材ですから、雨でも大丈夫ですが、
仮置きの保管ですから、ブルーシートを掛け、養生して今日は終わりです。



同じカテゴリー(ウッドデッキのススメ)の記事画像
古デッキ材のリサイクル
ウッドデッキにはパーゴラも付けてね。
同じカテゴリー(ウッドデッキのススメ)の記事
 古デッキ材のリサイクル (2012-04-29 18:14)
 ウッドデッキにはパーゴラも付けてね。 (2012-04-02 23:21)
 踏み心地が好きです。 (2012-03-23 09:28)
 ウッドデッキの『力』 (2012-03-20 22:01)

Posted by ミヤビおじさん at 19:55│Comments(0)ウッドデッキのススメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。